[ Beta Montecarlo Turboについて -About the Beta Montecarlo Turbo- ]
1974年、アバルトとピニンファリーナの手によって開発されたレースカーSE030が、ジロ・デ・イタリアで2位に入るなど活躍を見せました。このSE030のレースにおけるエンジンテストとボディデザインをフィードバックした市販スポーツカーとして、1975年のジュネーブ・モーターショーにおいてフィアットからランチア・ブランドを付加されて発表されたのがベータ・モンテカルロです。
その頃のランチアは、フィアットのレース部門との統廃合が行われ、フィアットの意向によりワークスレースにはストラトスから、このSE030を元としたベータ・モンテカルロをメインに据えることが決定されました。そしてニューマシンの開発が進められ、ベータ・モンテカルロのセンターモノコックを利用しフロントとリアをチューブラーフレームで新造、アバルトの手によりターボチャージャーが搭載されたGr.5マシン、それが”ベータ・モンテカルロ・ターボ”です。
1979年にレースデビューしたベータ・モンテカルロ・ターボは、翌80年にはスポーツカー世界選手権にフル参戦、アンダー 2,000ccクラスで80、81年と2年連続メイクスタイトルを獲得する活躍を見せます。スポーツカー世界選手権以外にもジロ・デ・イタリアに参戦し、79年は1-2位でゴール後規定違反で失格になりましたが、翌80年には再び1-2フィニッシュを果たし雪辱を晴らす勝利を挙げました。
その後1982年に耐久レースの規格がGr.Cに移行し、ベータ・モンテカルロ・ターボの選手権での活躍は見られなくなりましたが、この車のモノコック構造、ボディデザイン等が後のGr.Bマシン、Rally 037へと引き継がれていくことになるのです。
In 1974, Abarth worked together with Pininfarina to develop the SE030, which managed to take 2nd place at Tour d'Italia. Taking feedback from the race regarding engine test and body design in relation to the sportscar market, Fiat announced the car as the Beta Montecarlo under the Lancia brand at the 1975 Geneva Motor Show.
At this point in time Lancia merged with Fiat's racing team, and based on Fiat's decision the team would develop their new racecar using the Beta Montecarlo instead of the Stratos. Keeping the center monocoque intact, front and rear tubular frame were added in addition to an Abarth turbo charger. The whole package completed the Group 5 machine that was the Beta Montecarlo Turbo.
The Beta Montecarlo Turbo made its first race debut in 1979, and would join the World Sportscar Championships fully in the following year. It won the World Championship for Makes in 1980 and 1981 for the Under 2000cc class. Outside of the World Sportscar Championships it also joined Giro d'Italia, and while it was disqualified due to regulation violations in 1979 (despite winning first and second place otherwise) it managed a one-two finish in the following year.
As endurance race regulations changed to Group C in 1982, the Beta Montecarlo Turbo no longer saw any action on the road. However the monocoque and body design would be carried over to the Group B machine - the Rally 037.
[ キット概要 -Kit Details- ]
■ホワイトメタル、ウレタン樹脂、金属挽き物、エッチングパーツ、ゴムタイヤ、デカール、各種コード類を使用したマルチ・マテリアル・キット。
■センターロック、ホイールシャフト、ライトリムはアルミ挽き物製。
■フロントカウルは着脱が可能で、リアカウルは開閉でき、完成後も内部構造を見ることができます。またドアの開閉と共に、サイドウインドウを開閉することができます。
- a full detailed, multi-material kit featuring white metal, resin, etching, metal turned parts, rubber tires, decals and various cords allowing for maximum representation of the original vehicle.
- aluminum turned parts used for center lock, wheel shaft and light rims.
- front cowl can be removed, and rear cowl/doors can be opened/closed allowing full view of the detailed interior after completion. Side windows can also be opened/closed.
[ バリエーション -Variations- ]
K667 - Ver.A : 1979 Giro d’Italia #576 G.Villeneuve / W.Röhrl / C.Geistdörfer
・ジル・ヴィルヌーヴとヴァルター・ロールというコンビで出場した1979年ジロ・デ・イタリア、576号車をモデル化。80年以降のタイプとは異なるショートボディ、リアフレーム等を再現しました。サーキット/スリックタイヤ仕様。
- based on car no. 576 that G.Villeneuve and W.Rohrl raced at Giro d'Italia in 1979. Features a short body/rear frame not found in later version of the car. Includes circuit/slick tires.
K668 - Ver.B : 1980 LM 24hours Race #51 H.Heyer / B.Darniche / T.Fabi #52 P.Ghinzani / M.Alén / G.Brancatelli
・1980年 LM 24hours仕様をモデル化しました。79年タイプとは異なるロングボディタイプ。レッドカラーの51号車と、ブルーカラーの52号車を選択できます。
- based on the version that ran at the 24 hours of Le Mans in 1980. Features a long body compared to the 1979 build. Either the red colour car no 51 and blue colour car no 52 can be built from this version.
K669 - Ver.C : 1981 LM 24hours Race #65 M.Alboreto / E.Cheever / C.Facetti #66 R.Patrese / H.Heyer / P.Ghinzani
#67 B.Gabbiani / E.Pirro
・マルティニカラーの1981年 LM 24hours仕様をモデル化。80年型から大型化されたリアタイヤ/ホイール、形状の異なる右サイドカウル等、81年型の特徴を再現しました。
- based on the version that ran at the 24 hours of Le Mans in 1981 featuring Martini colours. features larger rear wheels/tires and a different right side cowl etc. compared to the 1980 version.
[ パーツ・リスト -Parts List- ]
[ 2018年7月発売 / July 2018 released ]